人社サロン|三太郎の小径

TOHOKU UNIVERSITY
scroll

INFO

新着情報(イベント・動画)

ABOUT

Photo
人を知り、社会を
理解するための小径
人社サロン「三太郎の小径」では、市民のみなさまとともに人と社会を考える、東北大学の人文・社会科学分野教員の研究成果をお伝えします。ゆったりと流れるような、知的な時間を過ごすための窓となれればさいわいです。

BOOKS

著書紹介
ダーウィン、仏教、神
近代日本の進化論と宗教
クリントン・ゴダール (著) 碧海寿広(訳)
読み書きの日本史
八鍬友広
人は死んだらどこへ行けばいいのか
現代の彼岸を歩く
佐藤弘夫
東北の結婚移住女性たちの現状と日本の移民問題
不可視化と他者化の狭間で
李善姫
東北史講義
近世・近現代篇
東北大学日本史研究室(堀裕・柳原敏昭・籠橋俊光・安達宏昭)
東北史講義
古代・中世篇
東北大学日本史研究室(堀裕・柳原敏昭・籠橋俊光・安達宏昭)
災害〈後〉を生きる
慰霊と回復の災害人文学
李善姫・高倉浩樹
招かれた天敵
生物多様性が生んだ夢と罠
千葉聡
活かすゲーム理論
浅古泰史・図斎大 ・森谷文利
批判的社会理論の今日的可能性
永井彰・日暮雅夫・舟場保之

LINK