第31回 言語の語順と思考の順序
開催日:2014年10月10日(金)18:00~19:45
会 場:せんだいメディアテーク1Fオープンスクエア

同じことを言うのにも言語によって使う語順が違います。例えば,日本語では「政宗が 帆船を 建造した。」といいますが,マヤ民族の言語のひとつであるカクチケル語では「建造した 帆船を 政宗が」に相当する順番で言います。語順の違う言語を話す人は,物事を考える順番も違うのでしょうか?

img
img
img
img
小泉 政利(こいずみ まさとし) 東北大学大学院文学研究科・准教授
1964年、宮城県生まれ。米国マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東北学院大学助教授などを経て現職。言語学、特に統語論と言語認知脳科学が専門分野。言語を司る脳の仕組み(構造と機能)を,言語学,心理学,脳科学など多様な観点から統合的に研究しています。また、その成果を外国語教育や失語症のリハビリ、危機言語の維持・発展などに応用し、人々の幸せやより良い社会創りに貢献したいと考えています。