指定国立大学災害科学世界トップレベル研究拠点

東北大学東北アジア研究センター
災害人文学ユニット

Core Research Cluster of Disaster Science

Center for Northeast Asian Studies Disaster Humanities Unit

お知らせ

2020.02.10
2/19-21開催|国際ワークショップ The Practicalities and Ethics of Dealing with Disaster Remains & Cultural Heritage

日時·場所:

2月19日 せんだいメディアテーク

2月20-21日 東北大学災害科学国際研究所

*詳細についてはチラシをご覧ください。

* For English information, please check the flyers and programs attached.

WS Flyer

WS PROGRAM English

 

《プログラム》

2月19日  16:00-19:00

ネパール大震災ドキュメンタリー映画上映会 “世界でいちばん美しい村”上映と石川梵監督による講演会

Movie Flyer_日本語

Movie Flyer_English

 

2月20日 9:00-17:30

[オープニング] 木村敏明·ボレーセバスチャン(東北大)

[セッション1] 遺体·遺骨 9:20-10:50

1. Elisabeth Anstett, (CNRS,フランス)  大量死における不完全な身体と遺体の断片の困難な問題

2. 問芝志保( JSPS別研究員PD )関東大震災後における葬制·墓制の変容

3. Sébastien P. Boret(東北大学)2011年の日本災害の危機における大量死者の管理

[セッション2] 慰霊 11:00-13:00

1.     大村哲夫(東北大学) 死児におくる卒業証書:東日本大震災において犠牲となった子どもへの「供養」として

2.     福田雄(東北大)バンダ·アチェにおける宗教的マイノリティの津波記念行事

3.     Suhadi(State Islamic University)マリジャンのペティラサン:インドネシア、ジョグジャカルタの災害後の観光動向におけるムラピ火山噴火の精神的遺物

[セッション3] 遺物と文化遺産 14:30-16:30

1.     小谷竜介(東北歴史博物館)被災した文化遺産を後世に伝えるための方法と効果

2.     工藤さくら(東北大) 無人の再定住地とその活用をめぐるレジリエンス–ネパール·ゴルカ地震、モデル·ヴィレッジ·プロジェクトと移転の可能性

3.     木村敏明(東北大学) 東日本大地震における遺物と祭りの再生

[フリーディスカッション] 16:30-17:30

 

2月21日 (午前)

[セッション4] 無形文化遺産保護制度をめぐるアジア比較

9:30-9:35  オープニング 高倉浩樹(東北大)

9:35-10:15  俵木悟(成城大学)

日本における民俗芸能の保護の取り組み:コミュニティのあり方とそれが直面する課題

10:15-11:05 石垣悟(東京家政学院大学)

無形の民俗文化財の保護の現状と課題~保護すべきは何か?保護できるのは何か?

11:05-11:35   Jayaram Shrestha (ネパール国立博物館館長)

ネパールにおける無形文化遺産の保全:コミュニティの役割

11:35-11:55 工藤さくら(東北大)「ネパールのICHにかかる調査報告: 初登録に向けた取り組みと諸課題」 / 寺尾萌(首都大)モンゴル出張報告 モンゴル国における無形文化遺産保護の取り組みに関する調査報告「フフールを用いた伝統的な乳酒製造の技術とそれに関連する慣習」の代表リスト登録をめぐる取り組みを中心に―

 

 

Top