東北大学Center for Northeast AsianStudies東北大学 東北アジア研究センター 言語マップ 한국어 日本語 English 中文 Русский
東北アジア研究センターについて スタッフ 研究活動 教育 出版物 学術交流 図書室 関連サイト
スタッフ

佐藤源之 佐藤 源之 〔さとう・もとゆき〕
東北大学 東北アジア研究センター
資源情報科学研究分野・教授
(兼)東北大学大学院 環境科学研究科

専攻】
 電磁波応用工学 地下電磁計測

【略歴】
1985年3月 東北大学 大学院工学研究科情報工学専攻博士課程修了(工学博士)
1985年4月 東北大学 助手 工学部資源工学科
1988-89年 ドイツ連邦地球科学資源研究所 研究員
1990年4月 東北大学 助教授 工学部資源工学科
1997年4月 東北大学 教授 東北アジア研究センター
2008年4月 東北大学 ディスティングイシュト プロフェッサー
2009年4月 東北大学 東北アジア研究センター センター長(2013年3月迄)

【業績】
 ⇒ 東北大学研究者データベース
 ⇒ researchmap  ⇒ ORCID

【教育活動】
 ⇒ 学部講義 :電磁気学、電磁気学 II
 ⇒ 大学院講義 :環境リモートセンシング学、地球計測工学特論(リカレント教育講座:電磁波による地下計測技術)

【学外での活動】
 ⇒ Editorial Board, International Journal of Subsurface Sensors and Applications
 ⇒ 第 6 回国際地中レーダ会議 (GPR`96) Technical Chairman
 ⇒ IEEE GRSS AdCom member
 ⇒ IEEE Geoscience and Remote Sensing Symposium IGRASS2011 General Chairperson

【連絡先】
 〒980-8576 仙台市青葉区川内41
 TEL : (022)795-6074
 FAX : (022)795-6074
 ⇒ 佐藤源之ホームページ(詳細な情報)
 ⇒ 佐藤研究室ホームページ(研究活動一般)

【研究紹介】
電波科学による防災・減災と環境保全
電波を利用した地球観測には衛星・航空機合成開口レーダー (SAR)や地表測定用地中レーダ(GPR)など、多様なレーダー装置が利用されている。私達は電波で地中を視るGPRと衛星から観測する SARを組み合わせ、環境保全を目的として地下水や土壌水分を計測する研究を、モンゴル、ロシア、中国、韓国などの東北アジア地域を対象に行ってきた。一方、最先端GPR技術を利用して我々が開発したALIS(エーリス)はカンボジアで80個以上 の地雷を除去する成果をあげている。国内では地表設置型合成開口 レーダー(GB-SAR)による地滑りモニタリングを栗原市で2012年から継続しているほか、津波被災地の住宅高台移転に伴う緊急遺跡調査へのGPR技術の供与など、電波科学による積極的な防災・減災への取り組みを続けている。

【主な研究テーマ】
 ● カンボジア地雷除去
 ● GPRによる遺跡調査、震災復興支援
 ● GB-SARによる地滑りモニタリング
 ● SARとGPRを組み合わせた地下水・土壌水分計測

img

このページのTOPへスタッフページへ戻る
ニューズレター
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
TOPへ戻る
side_ber
 東北大学
 東北アジア研究センター

 〒980-8576
 宮城県仙台市青葉区川内41番地
 TEL(022)795-6009, 3707
 FAX(022)795-6010
 http://www.cneas.tohoku.ac.jp

Copyright 2007 Center for Northeast Asian Studies. All Right Reserved. bg