
第18号 目次
論文
● | The political status and ethnic identity of Siberian nomadic "aliens" in the first half of the 19 century Andrain Borisov |
● | 清末の内モンゴル・ハラチン地域における巡警局創設について 包呼和木其尓(ボルジギン フフムチル) |
● | 辛亥革命前後のモンゴル独立運動と内モンゴル王公 : アマルリングイ(博王)の動向に着目して 布日額(ボルジギン ブレン) |
● | フルンボイル遊牧社会における地縁結合 : Ya. シャーリーボー氏の口述に現れた"アイマグ"をめぐって 中村篤志 |
● | 現代中国における宗族の再生と文化資源化 瀬川昌久 |
● | 墓の変化から見る韓国の家族 澤野美智子 |
史料紹介
● | 「シンバルガ左翼総管衙門文書」三種(1945年9-10月)について 田淵陽子 |
研究動向
● | 人のふるまいを手がかりにした屋台文化考察 妻木宣嗣 |
書評
前のページへ戻る
![]() |