東北大学大学共同利用機関法人人間文化研究機構 北東アジア地域研究推進事業 東北大学東北アジア研究センター拠点 Englishお問い合わせサイトマップ
 

TOP > 研究活動 > シンポジウム > 今年度のシンポジウム

【研究活動 : 研究集会 | シンポジウム | 動画一覧News


シンポジウム


今年度のシンポジウム開催済みシンポジウム

【今年度のシンポジウム】
2020年2月22日(土)
国際シンポジウム Practices for Energy Transition & Energy Democracy in East Asia : Towards an East Asian Renewable Energy Community
2019年7月20日(土)・21日(日)
国際シンポジウム 清帝国におけるモビリティ再考:モンゴルの場合
2019年6月5日(水)
国際シンポジウム Toward the Future Society of Environment, Energy and Economy: Sustainable Development and Energy Transition in East Asia
2019年2月21日(木)・22日(金)
国際シンポジウム Northern Modes of Foraging and Domestication as an Interaction among Humans, Animals, and Geography
2019年2月9日(土)
国際シンポジウム 明日の環境エネルギー経済社会に向けて
2019年1月26日(土)〜27日(日)
シンポジウム「北東アジアの鳴動:朝鮮半島、中露国境地域、蒙中露辺境」



国際シンポジウム
Northern Modes of Foraging and Domestication as an Interaction among Humans, Animals, and Geography

Date:February 21, 2019 - February 22, 2019
Venue:February 21, 2019 (Plenary Session)
TOKYO ELECTRON House of Creativity 3F, Katahira Campus, Tohoku University
February 21, 2019 (Afternoon Session) - February 22, 2019
2F Seminar Room, AIMR Main Building, Katahira Campus, Tohoku University

Speakers
David Anderson (University of Aberdeen)
Hugh Beach (Uppsala University)
Bruce C. Forbes (Arctic Centre, University of Lapland)
Junko Habu (University of California, Berkeley)
Aytalina Ivanova (North-Eastern Federal University)
Juha Kantanen (Natural Resources Institute Finland)
Hirofumi Kato (Hokkaido University)
Shiaki Kondo (Hokkaido University)
Yuka Oishi (National Museum of Ethnology, Japan)
Shiro Sasaki (National Museum of Ainu Culture)
Florian Stammler (University of Lapland)
Charles Stepanoff (Ecole Pratique des Hautes Etudes, Laboratoire d’Anthropologie Sociale)
Hiroki Takakura (Tohoku University)

Organizers
Hiroki Takakura (Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University)
Florian Stammler (Arctic Centre, University of Lapland)

PDF(2678KB)



国際シンポジウム
明日の環境エネルギー経済社会に向けて

日時:2019年2月9日(土)13:00-16:30(開場:12:30)
会場:主婦会館プラザエフ カトレア
(JR中央線・東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩2分)
参加対象:環境NGO、企業、自治体、研究者、学生、市民など
参加費:無料
定員:200名(事前申し込み制)

■ プログラム
第1部 基調講演
金子勝(慶應義塾大学名誉教授・立教大学特任教授)
 「21世紀の環境エネルギー経済社会へ」
Tze-Luen Lin(国立台湾大学教授・行政院エネルギー室副執行長)
 「台湾のデモクラシーとエネルギーシフト」
YUN, Sun-Jin(ソウル大学教授・大統領諮問委員)
 「韓国のデモクラシーとエネルギーシフト」

第2部 明日の環境エネルギー経済社会を創る
佐々木寛(新潟国際情報大学教授、★コーディネーター)
 「現代の政治潮流とエネルギーデモクラシー」
田中信一郎(地域政策デザインオフィス 代表理事)
 「日本のエネルギー政治の挫折と後退、そして再生へ」
明日香壽川(東北大学教授)
 「中国と日本の環境エネルギー政策の対比と提言」
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
 「次代の環境エネルギー経済と東アジアエネルギーネットワーク」
・パネル討論
・台湾、韓国、金子先生からコメント

■ お申込みについて
こちらからお申し込みください。(事前申し込み制)

■ お問い合わせ
環境エネルギー政策研究所(ISEP)
担当:道満、山下
TEL:03-3355-2200
メールフォーム:https://www.isep.or.jp/about/contact

主催:環境エネルギー政策研究所(ISEP)
共催:大学共同利用法人人間文化研究機構(NIHU)ネットワーク型基幹研究プロジェクト「北東アジア地域研究推進事業(北東アジアにおける地域構造の変容:越境から考察する共生への道)」東北大学東北アジア研究センター拠点

PDF(579KB)



シンポジウム
北東アジアの鳴動:朝鮮半島、中露国境地域、蒙中露辺境

日時:2019年1月26日(土)14:00−18:30、2019年1月27日(日)10:00−15:00
場所:富山大学経済学部7階大会議室

プログラム

2019年1月26日(土)
14:00〜14:15 開会の辞
遠藤 俊郎(富山大学長)
松野 周治(北東アジア学会長)
堀江 典生(富山大学研究推進機構極東地域研究センター長)

14:15〜16:15
セッション1 ロシアと朝鮮半島問題(学会連携企画)
三村 光弘(公益財団法人環日本海経済研究所):朝鮮半島問題と周辺国の関与
加藤 美保子(北海道大学):プーチン時代の対北朝鮮政策:軌跡と展望
堀江 典生(富山大学):ロシアの東方政策と朝鮮半島問題
座長:新井 洋史(公益財団法人環日本海経済研究所)
討論:福原 裕二(島根県立大学)堀内 賢志(静岡県立大学)松野 周治(立命館大学)

16:30〜18:30
セッション2 朝鮮半島問題に対する多層的視座(北大・富山大拠点企画)
福原 裕二(島根県立大学):北朝鮮の『安全の保障』から見た非核化問題
池 直美(北海道大学):『故郷は遠きにありて思うもの』:脱北者を取り巻く現状と課題
柳 学洙(東京大学):北朝鮮経済の『市場化』:現状と今後の展望
座長:馬 駿(富山大学)
討論:三村 光弘(公益財団法人環日本海経済研究所)天野 尚樹(山形大学)金 奉吉(富山大学)

2019年1月27日(日)
10:00〜12:00
セッション3 中露国境地域の新たな可能性(北大拠点企画)
岩下 明裕(北海道大学):ボーダースタディーズにおける中露国境地域の意味
中村 正人(『地球の歩き方』編集者):ボーダーツーリズム:中国東北地方21の国境物語
朱永 浩(福島大学):中露国境貿易の過去と現在
座長:田畑 伸一郎(北海道大学)
討論:堀江 典生(富山大学)松野 周治(立命館大学)高屋 和子(立命館大学)

13:00〜15:00
セッション4 蒙中露辺境における多民族共生(東北大拠点企画)
広川 佐保(新潟大学):近代モンゴルに暮らした漢人の歴史:「旅蒙商」から「労働者」そして「蒙古帰僑」へ
サヴェリエフ イゴル(名古屋大学): 第一次世界大戦期の在露中国人の越境的空間
藤原 克美(大阪大学): 満洲国における百貨店の役割
橘 誠(下関市立大学):モンゴル国における関税をめぐる露中の「交渉」: 20世紀初頭の外交と多民族共生
座長:堀江 典生(富山大学)
討論者:岡 洋樹(東北大学)

15:00 閉会の辞

主催:人間文化研究機構基幹研究プロジェクト「北東アジア地域研究」富山大学・北海道大学・東北大学拠点
共催:北東アジア学会

PDF(1MB)

問合せ:東北大学東北アジア研究センター拠点
TEL:022-795-6244



 
HOME
概要
事業内容
センター長挨拶
組織
研究活動
研究集会
シンポジウム
News
出版物
論文
書籍
その他
リンク集
お問い合わせ

人間文化研究機構
北東アジア地域研究みんぱく拠点

富山大学 極東地域研究センター拠点
島根県立大学 北東アジア研究センター拠点
総合地球科学研究所

拠点TOP概要研究実績出版物リンク集お問い合わせサイトマップ

©2016 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 北東アジア地域研究推進事業
東北大学東北アジア研究センター拠点
All Rights Reserved.