
第12号 目次
論 文
● | モンゴル語資料としての「清文鑑」 (PDFファイル、5.14MB) 栗林 均(東北大学東北アジア研究センター) |
● | 北京の水辺整備のコンセプトと実際 (PDFファイル、11.7MB) 萩原 清子(佛教大学社会学部) 萩原 良巳(京都大学防災研究所) 劉 樹坤(中国水利水電科学研究院) 張 昇平(名城大学都市情報学部) |
● | 中国黒龍江省ドルブットモンゴル族の言語教育実態 (PDFファイル、4.21MB) 包 聯群(東北大学東北アジア研究センター) |
● | ロシア帝国の貴族文化史研究をめぐって (PDFファイル、2.11MB) 小野寺 歌子(東北大学東北アジア研究センター) |
● | ボグド・ハーン政権成立時の東部内モンゴル人の動向−バボージャヴを例として (PDFファイル、2.27MB) 烏蘭塔娜(東北大学環境科学研究科博士後期課程) |
● | Hydrogen Contents of Mantle Minerals from Peridotite Xenoliths of Ichinomegata Volcano, NE Japan (PDFファイル、1.99MB) Konstantin LITASOV (Institute of Mineralogy, Petrology and Economic Geology, Faculty of Science, Tohoku University; Geophysical Laboratory, Carnegie Institution of Washington) Hiromitsu TANIGUCHI (Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University) |
● | Low sulfur isotopic signatures (834S) of macrozoobenthos from a brackish lagoon: contribution of microbially reduced sulfides (PDFファイル、399KB) Gen KANAYA (Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University) Ei NOBATA (Biological Institute, Graduate School of Science, Tohoku University) Yonosuke MAK I(Faculty of Humanities and Social Sciences, Iwate University) Eisuke KIKUCH I(Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University) Chitoshi MIZOTA (Faculty of Agriculture, Iwate University) |
研究動向紹介
● | 台湾・国史館所蔵の辺疆民族関係史料について (PDFファイル、2.4MB) 上野稔弘(東北大学東北アジア研究センター) |
史料紹介
● | 内モンゴル人民共和国臨時政府樹立宣言及び憲法(1945年9月) (PDFファイル、1.87MB) 田淵陽子(東北アジア研究センター、中国人民大学清史研究所) |
前のページへ戻る
![]() |